212.日影曲線(春分の日)ワークシート

(1)日影曲線とは

 地面に垂直に立てた棒でできる太陽の影の先端が1日の間に動いていく軌跡の曲線をいいます。


(2)春分・秋分・夏至・冬至における日影曲線について考えてみましょう。

  それぞれの時期の日影曲線は、どのようになるでしょうか。

 

 


(3)春分の日の日影曲線

 たとえば、春分の日の日影曲線は、映像のように直線になります。

実験映像を見る

 また、このときの記録用紙は次のようになりました。(2005年3月21日、亀山市で観測)

 


(3)日影曲線から調べられることがら

 上記のような日影曲線を測定し、そこから導いて調べることができることがらにはどんなものがあ
るでしょうか。
(実際には測定誤差があって導くことが難しいものでも、精密に測定さえできれば理論的に導くこと
が可能というものも含めてください。)

(例)

@太陽の南中高度
A観測地点の緯度
B太陽の南中時刻
C平均太陽と視太陽の南中時刻の差、経度
D真北
E地磁気の偏角


(4)日影曲線を解析した例

 2005年3月21日に亀山市で観測した日影曲線について、測定した結果を一つの事例として以下に掲載
します。

 


(5)日影曲線の微速度撮影

 日影曲線は、微速度撮影をしておいて、終了後に映像を見て学習する方法も考えられます。
 実験と撮影のようすを以下に掲載します。