1014.霜柱(しもばしら)

(1)霜柱とは

 氷点下において、地中の水分が毛細管現象で地表にしみ出して凍結することが継
続し、柱状、繊維状に成長した氷です。
 その名称から霜と混同される場合がありますが、霜は大気中の水蒸気が昇華によ
って地上付近の物に凍結してできるものです。
 近年は暖冬、ヒートアイランド現象で気温の低い朝が減少したことと、舗装路や
宅地などが増えて、霜柱の生じやすい畑などの土の地面が現象したことなどにより、
霜柱を見ることが減ったと言われています。
 
(2)霜柱の画像

 地中水分や土壌の状態など、好条件下でできた大きな霜柱の画像です。