9月のカレンダーへ
2008年 4月2日 (水)

「積乱雲の ずきん雲、かなとこ雲」 (津市)

 
     朝、北部ではげしい雨。雲母峰アメダスで14mm/時の降水量ですが、局地的には前を行く
     自動車が見えにくくなるほどの降り。
     昼、津市で西から発達してきた積乱雲は、真っ白な雲頂に美しいずきん雲を見せました。
     ずきん雲はとても短い時間で姿を変え、消えていきます。
     午後、津市から南東の方向に、それはみごとなかなとこ雲!
     積乱雲本体は細いもので、衰弱期に入っていたように見えました。降水雲でけぶっているよう
     でもあります。
     夕方、雲母峰アメダスで61mm/時の降水。
     レーダーでは100mm近い降水の場所もあり、四日市市朝明川の増水による避難、菰野町での
     400軒の停電(雷もはげしかった)などがニュースで報じられました。
     また、深夜近くになっても南から湿った空気が流れ込み、発電所からの煙状雲が桑名の空に
     おおいかぶさっていました。
    
< ↓ 画像をクリックして拡大 ↓ >
津市 12:42 雄大積雲 12:47 積乱雲へと 12:48 ずきん雲
短時間のアクセサリー
12:55 繊維状の構造
氷晶からできている
津市 15:28 南東
みごとなかなとこ雲
積乱雲本体は細い。
15:41 15:45 15:46
15:47 15:49 15:51 15:51
15:58 北北東
Fisheyeレンズ
鈴鹿山麓に積乱雲
16:04

16:10

18:26 経が峰

桑名市 23:32 煙状雲
川越火力発電所から
気象庁・東京大・高知大提供のひまわり可視画像 16時
三重県北部の巨大なひさしのような雲と志摩半島沖のかなとこ雲
(気象庁・東京大・高知大提供のひまわり赤外画像と気象庁・メテオプラネット提供の天気図を合成)
赤外画像でも志摩半島沖に点のように見えるのが積乱雲  下のようにかなとこ雲が広がった。
16時 17時

前日へ

翌日へ