1月のカレンダーへ | ||||
![]() |
||||
「冬の積雲に ずきん雲」 (桑名市 午後) |
||||
冬型の中、日本海に小低気圧があるためか、大きく発達した積雲が数多く見られました。 厚みを増す積雲は、例によって、ずきん雲かレンズ雲か迷うような雲たち。 上の写真でそれぞれの積雲の頂にちょこんとのっているは、逆行に白く輝くずきん雲たちです。 |
||||
< ↓ 画像をクリックして拡大 ↓ > | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
14:15 つるし雲っぽい雲たち | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
14:37 積雲のずきん雲 | 16:25 巻積雲 | |||
![]() |
||||
地上(気象庁・東京大・高知大提供のひまわり赤外画像と気象庁・メテオプラネット提供の天気図を合成) | ||||