1月のカレンダーへ | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
「冬の積雲とレンズ雲/ラブジョイ彗星」 (桑名市) |
||||
今日も冬型気圧配置で寒いものの、日中のひざしはあたたかみも感じました。 青空に積雲が北西から流れていくのと、不安定ながら同じ場所にできようとするレンズ雲っぽい 雲が美しい冬空を作っていました。 夜空では、ラブジョイ彗星が約4等級の肉眼彗星になりました! おうし座のヒアです星団の近くにあって、小さな双眼鏡ですぐに見つけることができ、すると肉眼でも その存在が明らかにわかります。町明かり(光害ともいう)のきつい桑名でもこのような見え方なので 空の暗い場所ではかなりよくわかるはずです。 写真撮影すると、彗星の尾の様子がわかったので、モノクロで強調処理もしてみました。 彗星の本体(核とコマ)から複数の流線となって尾が伸びているのがわかります。 |
||||
< ↓ 画像をクリックして拡大 ↓ > | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
11:50 南西 | 19:21 東 のぼる冬の 大三角 |
|||
![]() |
![]() |
|||
ラブジョイ彗星 500mmトリミング | ||||
![]() |
||||
地上(気象庁・東京大・高知大提供のひまわり赤外画像と気象庁・メテオプラネット提供の天気図を合成) | ||||