12月のカレンダーへ | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
「冬の積雲から巻雲の空へ / 紅葉と 冬の野鳥たち」 (桑名市) |
||||
西高東低の冬型気圧配置になって、北西から積雲がたくさん流れて来ます。 夕方になると、上層の雲はまったく別の動きをしていて、西から巻雲がやってきました。 午前中に四日市市の伊坂ダムの周遊路を散策しつつ、野鳥観察をしました。 メジロやシジュウカラが少しと、エナガの大群に出会いました。エナガはとてもかわいらしく、見ていても 撮影していても楽しいのですが、一方でいっときもじっとしておらず、忙しく飛び回るので、撮影はまるで バトル状態。ときには、目の前まで近づいてきて、オートフォーカスでは間になわない動きを見えることも あります。 |
||||
< ↓ 画像をクリックして拡大 ↓ > | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
12:05 南東 積雲 | 12:38 西 積雲 | 16:17 西 巻雲 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
彩雲 | 16:37 | メジロ | エナガ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
エナガ | シジュウカラ | エナガ | エナガ | |
![]() |
![]() |
![]() |
||
エナガ | エナガ | エナガ | ||
![]() |
||||
地上(気象庁・東京大・高知大提供のひまわり赤外画像と気象庁・メテオプラネット提供の天気図を合成) | ||||