9月のカレンダーへ
2020年 9月6日 (日)
 
 
 

「迫りくる アーチ雲」 (桑名市)

 
     台風10号の縁辺流で、南から暖湿気流が入り、知多半島・伊勢湾で
    積乱雲が発生していました。(昨夜も雷雨あり)
     夕方、下層の雲が消えると南の空にそびえる積乱雲が姿を現わし、
    この積乱雲に伴うアーチ雲が見る見るうちに迫ってきて頭上を覆い、
    驟雨となりました。
     アーチ雲は積乱雲や雄大雲の冷たい下降気流と周辺の暖気の間に
    生じる局地的な前線(ガストフロント)に伴うもので、積乱雲のバンパー
    のようなものです。南東から南西に長く伸びるこの雲が迫ってくる光景は
    圧巻でした。はしごで高い場所に上りながら撮影しましたが、怖いのは
    落雷。中部電力の雷情報のサイトでは、弱い雷が検出されていましたが、
    この雲に伴う雷や雷鳴はありませんでした。
     
    
< ↓ 画像をクリックして拡大 ↓ >
12:31 南東 16:05 西 16:18 南東 16:19 西
16:37 南東 南南東 16:42 南 南西
16:44 西 南南東 南南西
西 16:46 南南東 南南西 西
l
16:47 南南西 西 16:48 南
南南西 西 16:51 南東 西 降水雲
地上(気象庁・東京大・高知大提供のひまわり赤外画像と気象庁・メテオプラネット提供の天気図を合成)
 

翌日へ

前日へ