10月のカレンダーへ   
 2022年 10月24日 (月)
前日へ   本日の野鳥ページへ  翌日へ 
「空の パステルカラー - 彩雲 -」(桑名市)
 
 
彩雲は、太陽近傍の薄い雲に生じ、雲粒(氷晶・水滴)が太陽光を
散乱することで発生します。太陽からの離角と雲粒のサイズでどの
色になるかが決まり、雲の状態が一様であれば太陽をとりまくリング
状の光環になり、今日のように一様で無い場合に色が複雑に分布
した彩雲になります。単色光が目に届くのでなく、少し波長の幅を
もって色がかさなるため、パステル調の色合いになります。
個人的に好きなのは、緑色の雲。かなりきれいです。

彩雲の観察は、太陽の光がまぶしいので、樹木や建物で太陽を
遮蔽して観察するのが最も安全で見やすいといえます。
また、観察のコツをつかんで、ふだんから注目していると、
かなり頻繁に見られる現象。今日は500mmレンズを使って
最も色の鮮やかな領域を切り取る形で撮影しました。

    <↓画像をクリックして拡大↓>
 6:18 西 34mm
鈴鹿山脈沿いの動かぬ長い雲
15:41 西南西 500mm
彩雲。太陽の右上。
特に緑色が美しい。
   
 15:42 西南西 500mm
望遠で切り取っているが、
異世界に吸い込まれそうな雲。
 16:11 南南西 39mm
つるし雲。
地上(高知大学気象情報頁赤外画像と気象庁速報天気図を合成)
 
岩を足指で掴むカワセミ    本日の野鳥ページへ