トップページへ 12月の野鳥カレンダーへ | ||||||
空と雲のフォト日記 2022年 12月 | ||||||
11月のカレンダーへ | サムネイルをクリックして毎日のページへ | 1月のカレンダーへ | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
1 西高東低 通り雨、虹 ![]() |
2 連日の 通り雨後の虹 ![]() |
3 巻雲房状雲 22°ハロ ![]() |
||
4 5.3℃ 層積雲の二重雲 ![]() |
5 巻積雲 高積雲 層積雲 ![]() |
6 平野部積雲 伊吹おろしの雲 ![]() |
7 22°ハロ![]() |
8 山脈沿い 長い層積雲 ![]() |
9 夕方から 巻層雲 ![]() |
10 月光環![]() |
11 層積雲の 尾流雲 ![]() |
12 昼に巻雲 夕方層積雲 ![]() |
13 CF通過 Cu Cs 断片雲 ![]() |
14 寒気流入 ひも状の断片雲 ![]() |
15 ふたご座 流星群のスペクトル ![]() |
16 山麓に 厚い層積雲 ![]() |
17 寒気前の 乱層雲 ![]() |
18 1℃の空に 冬の大三角 ![]() |
19 −0.1℃ 新潟県大雪 ![]() |
20 ずきん雲 層積雲 ![]() |
21 月齢26.9 朝焼け下り坂 ![]() |
22 3連低気圧 層雲、積雲列 ![]() |
23 冬の積雲 西から寒気 ![]() |
24 スプライト 積雪・虹 ![]() |
25 西高東低 降水雲 ![]() |
26 時雨 山頂は雪 ![]() |
27 緩む冬型 積雲とレンズ雲 ![]() |
28 強烈な サンピラー ![]() |
29 降水雲 再び寒気 ![]() |
30 多度山 地形性の雲 ![]() |
31 ずきん雲 つるし雲 ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふたご座流星群のスペクトル(12月15日) | ||||||
![]() |