5月の野鳥カレンダーへ    
 2022年 5月11日 (水)
前日へ     翌日へ 
 
 
「カワセミ(飛翔・餌渡し)」(桑名市)
 
カワセミの登場がほぼワンチャンスになってきた。
タイミングが悪いとカワセミに遭遇できないことも十分にありそう。
今日は午後に登場して、オスからメスへの餌渡しも観察できた。
飛び立つ瞬間の撮影も、明るいレンズを使ってなんとかOK。

キビタキは活発で、冬場のジョウビタキやオジロビタキのような
動きを見せている。地面に降り立つこともあれば、広場や芝生の
上に行くことも。なるほど、同じ「ヒタキ科」だな、と妙に納得。

    <↓画像をクリックして拡大↓>
共通データ
A NikonZ6 Aied500mmf/4P
B NikonZ6 300mmf/4×1.7倍
カワセミ♂
14時40分
B f6.7 1/500秒 ISO2500
餌渡しにあらわれて、その直後。
嘴の先端に付着物あり。
露出抑えめで、美しい後ろ姿。
15時18分
A f4 1/2000秒 ISO6400
1ストローク目のスタート。
いったん飛び去った後の
2度目の登場。
A f4 1/2000秒 ISO6400
1ストローク目の半分。
A f4 1/2000秒 ISO6400
3/4ストローク(上に戻すところ)。
A f4 1/2000秒 ISO6400
2ストローク目のスタート。
オスからメスへの餌渡し
A f4 1/2000秒 ISO5000
左がオス、右がメス。
直前の行動は、オスとメスが
異なる枝で正対し、オスが
メスの方へ移動。
暗くて遠い場所なのでシャッター
速度を抑えるべきだが、
餌渡しは素早くて・・・。
キビタキ♂
B f6.7 1/500秒 ISO400
空抜けしない背景で。
B f6.7 1/500秒 ISO400
キビタキのさえずり。
   
 B f6.7 1/500秒 ISO720
近くの枝に留まっている。
   
アサマイチモンジ
(タテハチョウ科)
B f6.7 1/640秒 ISO400
裏側がとても美しい。
 
アサマイチモンジ
(タテハチョウ科) 
B f6.7 1/640秒 ISO400
表側は白紋の列が特徴。