11月のカレンダーへ
2008年 4月2日 (水)

「空の宝石と首飾り−幻日・環天頂アーク−」 (桑名市 朝)

 
     東シナ海の低気圧が発達しながら東進し、三重県の朝の空には、まず巻層雲がやってきました。
     太陽の両側22°には「幻日」。ときどき、とても鮮やかに輝きます!!
     太陽の上方22°には、ときおり、「上部タンジェントアーク」。太陽高度は低いので上に開いた形です。
     そして、8時20分ころ、太陽の46°上方に「環天頂アーク」!! 天頂を囲むようなカーブを描き、
    「さかさ虹」とも呼ばれる現象です。
     じつは、「幻日」と「環天頂アーク」を見せる巻層雲の氷晶は、どちらも六角形の板状結晶によるもの
    なので、いっしょにあらわれることがけっこうよくあります。(たとえば、今年の2月11日など)
     幻日は側面の頂角60°プリズムによってつくられ、環天頂アークは側面と上面の90°プリズムに
    よってつくられます。
     8時40分ころ、何度目かの幻日が鮮やかに輝いた後、いったん空は晴れ、その後、一気に高層雲、
    そして乱層雲へと移り変わり、午後には雨の天気になりました。
     
    
< ↓ 画像をクリックして拡大 ↓ >
桑名市 7:53 巻層雲 7:54 幻日(飛行機雲) 7:55 鮮やかなスペクトル 7:56
7:58 巻雲・巻層雲 8:04 巻層雲の波状雲 8:04 8:08 左の幻日
8:10 タンジェントアーク 8:13 タンジェントアークと
左右の幻日
8:14 右の幻日と鮮やかになった左の幻日
8;14 左の幻日 タンジェントアークと左右の幻日 8:19 巻積雲と環天頂アーク
8:19 環天頂アーク 8:20 環天頂アーク
8:20 環天頂アーク
8:20 環天頂アーク それほど明るくはならず、淡い光はしばらく続いた。 8:21
8:34 右の幻日 8:35 積雲のように見えるが
巻層雲よりも上空、
濃密巻雲
8:41 右の幻日 9:33 高層雲
10:20 層積雲 南
10:26 南東へ移動
午後には雨になった。
(気象庁・東京大・高知大提供のひまわり赤外画像と気象庁・メテオプラネット提供の天気図を合成)

前日へ

翌日へ