トップページへ 10月の野鳥カレンダーへ | ||||||
空と雲のフォト日記 2022年 10月 | ||||||
9月のカレンダーへ | サムネイルをクリックして毎日のページへ | 10月のカレンダーへ | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|
|
|
|
1 夕焼け色 の薄明光線 ![]() |
||
2 巻雲 上部タンジェントアーク ![]() |
3 荒底雲 (Asperitas)と乳房雲 ![]() |
4 As Sc 淡いハロ ![]() |
5 前線通過 Sc つるし雲 ![]() |
6 高層雲から 高積雲へ ![]() |
7 南岸低気圧 雨 気温低下 ![]() |
8 高層雲 高積雲・層積雲 ![]() |
9 乱層雲 降り始めの空 ![]() |
10 CF通過 山脈沿いの長い雲 ![]() |
11 西空の 朝・夕焼け Ac放射 ![]() |
12 層積雲 全天覆う ![]() |
13 夕焼けに 乳房雲 ![]() |
14 巻雲 CcAcの夕焼け ![]() |
15 秋夕焼け 高い透明度 ![]() |
16 層積雲 の隙間雲 ![]() |
17 停滞前線 終日乱層雲 ![]() |
18 高気圧 荒ぶる積雲 ![]() |
19 高気圧 最低気温10.2℃ ![]() |
20 放射冷却 真昼の月齢24.3 ![]() |
21オリオン火球 穴あき雲の発生 ![]() |
22 Ac Sc 乳房雲・尾流雲 ![]() |
23 層積雲と レンズ雲 ![]() |
24 鮮やかな 彩雲 ![]() |
25 二重の赤虹 アレキサンダー暗帯 ![]() |
26 木星土星 朝4時カノープス ![]() |
27 22°ハロ 環天頂アーク ![]() |
28 南、巻雲 幻日 ![]() |
29 夕方巻雲 幻日 Cc尾流雲 ![]() |
30 幻日 飛行機巻雲 ![]() |
31 層積雲 高度1000mあまり ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリオン座流星群の大火球(10月21日) | ||||||
![]() |