![]() |
||||||||||||
空と雲のフォト日記 since 2006 Sep 三重県の空と雲 を記録しつづけるサイトです。 毎日更新中! | ||||||||||||
00 おしらせ 新刊 「新・雲のカタログ-空がわかる全種分類図鑑-」 Amazon で販売中です。ここ10年のスタンダードだった「雲のカタログ」を WMOの新分類に対応しつつ、大きくリニューアルしました。各雲形ごとに存在する すべての分類(種・変種・部分的特徴・付随雲)を美しく新しい写真で網羅して解説! 後半には、大気光学現象を同様に掲載。春からの空観察に向けてぜひ1冊。 |
||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
01 フォト日記 各月ごとにカレンダーがあります。 見たい日のサムネイル画像をクリックして、毎日のページをご覧ください。 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
2023年 | 1月 | 2月 | 3月 | |||||||||
2022年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
アラスカ | ||||||||||||
2010年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||
<PICK UP フォト日記> 画像クリックで当日のページへ | ||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
ふたご座流星群 高解像度スプライト | ||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
マルチディスプレイハロ ジャコビニ・ツィナー彗星 | ||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
皆既日食 皆既月食 | ||||||||||||
02 空の特集ページ | ||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
![]() ![]() |
||||||||||||
03 資料リンク | ||||||||||||
<0301 気象衛星画像> 高知大学気象情報頁 → ・保存書庫 可視画像(大) 赤外画像 <0302 天気図アーカイブ> HBC専門天気図 → ・速報天気図 ・高層天気図(500&300hPa) <0303 三重県の地勢> 三重県の山岳の位置 <0304 ア メ ダ ス > 気象庁 → アメダス(三重県) ウィンドプロファイラ <0305 天 気 予 報 > NHK防災減災情報(三重県) GPV気象予報 <0306 雲のWebサイト> ![]() |
||||||||||||
04 趣味・研究・お楽しみ | ||||||||||||
<気象> 雲かるた(ダウンロード) ダイジェスト版「空と雲のフォト日記(ブログ)」 「大気光学現象 10年間の統計(表)」 「大気光学現象 月別出現頻度(グラフ)」 |
||||||||||||
<理科> 「地学分野映像教材集」 (最新版) 「三重の生物教材」 | ||||||||||||
<文学> 文学散歩「井上靖」(流星碑文・W坂) Molly Journal in Japan | ||||||||||||
<書籍> 「雲百景-空を飾る雲のかたちと空の色-」(写真集 誠文堂新光社) 「雲のカタログ-空がわかる全種分類図鑑-」(図鑑 草思社) |
||||||||||||
05 アクセス数 | ||||||||||||
total |